太陽光充放電コントローラ―の開発・製造・販売をおこなっています。
環境配慮製品への関心の高まり 当社では2000年頃より環境関連製品の開発・製造・販売を行っています。当時はソーラーパネルの価格も高く、住宅用太陽光発電として一般ユーザーの手が届くようなものでは …
環境配慮製品への関心の高まり 当社では2000年頃より環境関連製品の開発・製造・販売を行っています。当時はソーラーパネルの価格も高く、住宅用太陽光発電として一般ユーザーの手が届くようなものでは …
当社の主力製品であるワイヤーハーネスは、高品質が特徴です。高品質を保つ理由のひとつは、当社工場での検査工程にあります。 この記事をご覧になれば、当社のワイヤーハーネス製品がなぜ高品質なのか、ご理解いただけると思います。 …
進化し続ける『はたらくくるま』 近年の自動車は、自動運転の実現や電気自動車の普及を目指し、様々な機能が付加されてきています。それに追随するように建設機械や農業機械などの『はたらくくるま』も便利な機能が数多く搭載され、作業 …
当社主要製品であるワイヤーハーネスの生産は、ベトナムの2工場、中国工場、日本(小松)工場の3拠点で行っています。 中でも日本工場はマザー工場として各拠点の能力を把握し、リードタイムや現在の負荷状況を考慮しながら最適な生産 …
当社の工場には大型ディスプレイが7台設置されています。 ディスプレイは製造現場の各工程で作業者が見やすい位置と製造事務所、出荷作業現場に設置され、様々なことに利用しています。 日々の作業進捗状況を表示 最も重要な役割は、 …
MRP方式で多種多様な部品を発注管理 当社の購入部品は電線やコネクタ、端子などワイヤーハーネスの構成部品が最も多いですが、リレーやスイッチなどの電装品、マイコンやIC、抵抗器などの半導体部品、板金部品、油圧部品・・・多種 …
これまで部品調達に関しては、電線やコネクタ等のワイヤーハーネス構成部品を中心にご紹介してきましたが、今回は板金加工部品についてご紹介します。 当社の主力製品は、ワイヤーハーネス、制御盤・操作盤、制御基板・コントローラがあ …
ワイヤーハーネス製作の最終工程は完成品検査です。当社で製作するワイヤーハーネスの導通検査は抜き取りではなく全数実施しています。 導通検査では、コネクタピンの差し間違いに加えて、コネクタや端子の異品・欠品を確実に検出するた …
このたび当社では、お客様のご要望にお応えして「ワイパーモーターコントローラ」を販売開始しました。 ワイパーモーターコントローラとは、文字通りワイパーを動かすためのモーターを制御する部品で、ワイパースイッチと連動させ、ワイ …
昨今よく耳にする「半導体不足」。そもそも半導体って何なんでしょうか? 物質には、電気を通す「導体」というものと、電気を通さない「絶縁体」というものがあります。「導体」といえば金属、「絶縁体」といえばゴムなどの代表的な物質 …